御社に寄り添った
サポートを提案します

経験豊富なチームが、あなたのビジネスの成功に向けてサポートします。
資金繰りから補助金申請まで、あなたの事業の成長を担当します。

御社に寄り添った
サポートを提案します

経験豊富なチームが、あなたのビジネスの成功に向けてサポートします。
資金繰りから補助金申請まで、あなたの事業の成長を担当します。

御社に寄り添った
サポートを提案します

経験豊富なチームが、あなたのビジネスの成功に向けてサポートします。
資金繰りから補助金申請まで、あなたの事業の成長を担当します。

御社に寄り添った
サポートを提案します

経験豊富なチームが、あなたのビジネスの成功に向けてサポートします。
資金繰りから補助金申請まで、あなたの事業の成長を担当します。

ご挨拶

当社のホームページにお越しくださいまして、誠にありがとうございます。この出会いが、社長様との最高の出会いになりましたら光栄でございます。

私は、合同会社オフィスマツシマの代表をしております、井上武俊と申します。私は、企業の財務の仕事をして31年になります。また、2018年に独立して現在の会社を始めてから現在、5年目になります。

中小企業の発展に何とかお役に立ちたい! これが私および当社の思いです。不利な条件をものともせず、自らの思いをぶつけて、社会に何かを貢献したい!という、この中小企業社長の思い!を実現するために何とかお役に立ちたい!のです。

私は当初製造業の会社で経理及び財務の仕事をしていました。在籍後2年目で税務申告書の作成を行うようになり、経理全般の知識を習得することが可能となりました。その後財務担当になり、銀行との折衝、主要経費のコスト削減、社会保険料の削減、役員報酬の最適化などに取り組んでまいりました。

現在は、小規模事業者及び中小企業の支援を行っております。

企業で財務を経験していた際、並びに現在支援させて頂いている企業様とのやり取りを感じたことは

利益が出ているのになぜお金が残らないのか?

・税理士は相談も無しに申告書を作成し、結果だけを報告して後は税金を納めて下さいと告げるだけ

実際、製造業の会社で「試験研究費」の税額控除を受けることが出来るにも拘わらず、税理士が何のアドバイスを行わず、結果1年あたり平均で1,600万円もの無駄な税金の納付をしていたことがございます。

社長の片腕である財務顧問がいるだけで結果として会社に多くのお金が残せることになるという想いがございます。

ご相談ごと何でも構いませんのでお気軽にお声かけ下さいませ。

COLUMN

コスト削減
謹賀新年 - 年初から電気代削減を検討しましょう

謹賀新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年は9月以降新規の顧問先も増えてよい年末を迎えることが出来ました。今年は顧問先の発展のために更なる研鑽をしていきたいと思います。 早速ではござい […]

カテゴリー
コスト削減コラム病院経営電気代削減
詳しく見る
コラム
来年に向けて準備すべきこと

この2024年も激動の1年になりました。私個人は前半といいますか8月迄は思ったほど売上も上がらず苦しい状態が続きました。 反省すべき点は・売上が下がることが予想できるのに的確な広告活動が出来なかった・広告戦略が間違ってい […]

カテゴリー
コラム補助金資金繰り
詳しく見る
コラム
民泊での利益を予測してみました
詳しく見る
お知らせ
顧問先が展示会出展します
詳しく見る
コラム
消費税還付の申請をすると・・・
詳しく見る

お問い合わせ

contact

ご依頼ご相談はこちらから!

お気軽にご相談ください。