工場や病院の場合、設備が広いので空調機も業務用エアコンを導入している
かと思います。
エアコンを止めるわけにはいかないので特に夏場の電気代は高くなりがちです。
エアコンを止めずに電気代を削減できればこんな素晴らしいことはないと思います。
エアコンの室外機にとある装置を取り付けることによって、
・デマンド(契約電力)値が15%以上削減できた。
・電力使用量が30%以上減少した。
・電気代が20%以上削減できた
等の結果が多数あるようです。
※設置効果が高い事業所
パチンコ店舗、病院、学校、老人ホーム、ドラックストア、ホテル、スーパー、ビル等々。
月間電気代が100万円以上の事業所様が対象となります。
導入には検証を行うので結果に満足できない場合は契約をしなくてもよいので
お試しするのも良いかと思います。
仮に電気代の削減を年間200万円達成できた場合、営業利益率が5%の会社ですと
年間で4000万円の売上に匹敵する効果がございます。
売上を上げるのは難しいですが、電気を多く消費している会社の場合は
電気代を削減することに着目することが
・利益を増やす
・キャッシュフローを増やす
ことにつながります。
ますます電気代は高騰する一方ですので早めに対策を打つことをお薦めいたします。
執筆者プロフィール

最新の投稿
- 2025年1月29日お知らせ日本初「系統⽤蓄電所専⾨仲介開始」
- 2025年1月24日お知らせプレスリリース致しました
- 2025年1月2日コスト削減謹賀新年 - 年初から電気代削減を検討しましょう
- 2024年12月29日コラム来年に向けて準備すべきこと
お問い合わせ
contact
ご依頼ご相談はこちらから!
お気軽にご相談ください。