最近は補助金の情報もすぐに知られるようになってきていると感じています。
私も企業に勤めているときに自社に使える補助金を徹底的に調べていた記憶があります。
最近よく言われている補助金は
・事業再構築補助金
・小規模事業化持続化補助金
・IT補助金
であるかと思います。
私によく相談される経営者の中にはどうも補助金というものは
「タダ」でお金がもらえるとてもありがたいもの
であり、申請したら必ずもらえるものであると間違った認識を持たれていらっしゃる残念な方が
結構いらっしゃいます。
一般的に補助金というものは
・先に経費を使わないと(支払う)いけない
・補助率は多くて2/3しかない
・補助金の入金は6か月以上かかることがある
といったものです。
補助金を当てにしていると資金繰りにも大幅な支障が出てきますし、
補助金目当てに計画をしていると本来の事業に必要のない支出が発生してしまいます。
あくまでも事業で本当に必要なものがあるから補助金が当てはまるなら利用しよう
というスタンスであることが必要です。
執筆者プロフィール

最新の投稿
- 2025年8月15日コラム「目的」の種類に要注意
- 2025年7月22日お知らせ【中日PARTNERS様と提携させて頂きました】
- 2025年7月15日コラム法人口座の難易度が上がっています(2)
- 2025年1月29日お知らせ日本初「系統⽤蓄電所専⾨仲介開始」
お問い合わせ
contact
ご依頼ご相談はこちらから!
お気軽にご相談ください。