中小企業の場合、製造と開発を兼務している場合がほとんどであると思います。
そこで「改良」のプロジェクトを明確にして、人件費の按分(製造部分と開発部分にわけること)することで
人件費を試験研究費に計上することが可能になります。
プロジェクトの管理を行うことで試験研究費の計上基準を明確にすることが可能になるのでぜひとも導入することを
お薦めいたします。
税額控除に関することはこちらのコラムも参照願います。
https://osakazaimu.com/%e9%81%8e%e5%8e%bb%e3%81%ae%e7%a8%8e%e9%a1%8d%e6%8e%a7%e9%99%a4%e3%82%92%e7%a8%8e%e7%90%86%e5%a3%ab%e3%81%ab%e8%aa%8d%e3%82%81%e3%81%95%e3%81%9b%e3%81%9f%e3%81%93%e3%81%a8%ef%bc%88%e3%81%9d%e3%81%ae2/
執筆者プロフィール

最新の投稿
- 2025年8月15日コラム「目的」の種類に要注意
- 2025年7月22日お知らせ【中日PARTNERS様と提携させて頂きました】
- 2025年7月15日コラム法人口座の難易度が上がっています(2)
- 2025年1月29日お知らせ日本初「系統⽤蓄電所専⾨仲介開始」
お問い合わせ
contact
ご依頼ご相談はこちらから!
お気軽にご相談ください。