銀行から資金を借入するには、新規の場合は
過去3年分の決算書、確定申告書及び勘定科目内訳明細書の提出が要求されます。
ただそれだけではインパクトが弱いので最低でも今後1年間の「資金繰り表」を作成して
提出することが重要であると思います。
場合によっては「事業計画書」の提出も必要ですが、私の過去の経験からは
3年ないし5年分の予想損益計算書と資金繰り表で充分に銀行との交渉が可能であると
感じています。
資金繰り表の作成方法はテンプレートがありますが、自社に合う形に編集したほうが宜しいかと
思います。
資金繰り表の作成方法につきましては改めて説明させて頂きたいと思います。
#銀行折衝 #資金繰り表 #財務改善 #経営計画
執筆者プロフィール

最新の投稿
- 2025年8月15日コラム「目的」の種類に要注意
- 2025年7月22日お知らせ【中日PARTNERS様と提携させて頂きました】
- 2025年7月15日コラム法人口座の難易度が上がっています(2)
- 2025年1月29日お知らせ日本初「系統⽤蓄電所専⾨仲介開始」
お問い合わせ
contact
ご依頼ご相談はこちらから!
お気軽にご相談ください。