FACEBOOKで繋がらせて頂いている、 #ルー大谷 さんの
「個人事業主と法人を上手に活かした効率経営」を現在、読んでいる最中です。

よく、ある程度の収益が上がったら #法人成り したらよいといわれていますが、
法人の場合、法人税が
800万円以下の部分 19%(15%)※
800万円超の部分 23.2%
※※平成31年(2019年)3月31日までの間に開始する事業年度については15%です。
となっていて、法人住民税等と併せると25%程度発生します。
所得税は
課税される所得金額 税率 控除額
195万円を超え 330万円以下 10% 97,500円
330万円を超え 695万円以下 20% 427,500円
となっているので個人事業主で所得を得たほうが納税額が少なくなるケースが多いです。
なので #ルー大谷 さんの本を読んで研究して活用することが大切であると改めて感じた次第です。
執筆者プロフィール

最新の投稿
- 2025年1月29日お知らせ日本初「系統⽤蓄電所専⾨仲介開始」
- 2025年1月24日お知らせプレスリリース致しました
- 2025年1月2日コスト削減謹賀新年 - 年初から電気代削減を検討しましょう
- 2024年12月29日コラム来年に向けて準備すべきこと
お問い合わせ
contact
ご依頼ご相談はこちらから!
お気軽にご相談ください。